s-300x77_652f2dbd-d7d4-47c3-a2ef-0f1737c5a28f

人事必見!生成AIの現場活用・リスキリング事例大公開セミナー

開催日:2024年9月10日 (火) 16時00分 - 17時00分
会場:オンライン ※Zoomを利用します
参加費:無料

20240910_1280_720

こんな方におすすめ


✔ 社内で生成AIの活用促進を考える人事担当者様
✔ AI導入の実例やベストプラクティス・人材育成方針を通じて組織の生産性向上やリスキリングを目指したいリーダー、経営者様

セミナーの概要


昨今、ChatGPTをはじめとする生成AIツールが台頭し、世の中での活用が進んでいます。すでに自前の生成AIツールを開発している企業や、商用化を進めている企業もいる中で、まだ導入が進んでいない企業、導入は進めてみたものの利用が進まない企業も多く、明暗がわかれています。

そこで本セミナーでは、ビジネス・公共・アカデミアの各領域で活躍されている株式会社Michele Holdings 代表取締役 山田 大典氏をお迎えして、人材の育成・組織の生産性向上を担われている人事担当者様・リーダーの方向けに、生成AIのビジネスシーンでの活用可能性、現場での活用方法を具体的な事例を交えてお伝えいたします。

本セミナーが、貴社における生成AI活用の一助になれば幸いです。

開催概要


  • 開催日 2024年9月10日 (火) 16時00分 - 17時00分
  • 会場  オンライン(Zoomウェビナー)
  • 参加費 無料

登壇者プロフィール


 

画像1-Aug-08-2024-04-06-53-8381-AM

山田 大典
株式会社MicheleHoldings 代表取締役
東京大学大学院情報学環 越塚研究室 特任研究員

​​​■1985年千葉県生まれ
・東京大学文学部卒。外資系のコンサルティングファーム、
 日米のスタートアップを経て、KDDIの担当部長に着任
・事業のグロースハックや新規事業創出に貢献
■2016年:当社創業
・新規事業創出、ターンアラウンド、チェンジマネジメント、DX推進
・日米で事業投資・ベンチャー投資を実行
■2019年:東京大学大学院情報学環越塚研究室研究員に着任
・未来研究を行う「未来社会研究会」の推進
・三井不動産東大ラボのスマートシティWGへの参画
・小田原市の行政DXWG委員 / 市民満足度向上WG委員
■その他公務
・KOBEスマートシティ推進コンソーシアムアドバイザー
・KOIN(京都知恵産業創造の森)スタートアップメンター
・石川県共助のビジネスモデル検討協議会(IUDC)理事
・神戸市AIの活用等に関する有識者会議委員


このセミナーは終了しました